こんにちは。のりきゃっとです。
みなさんのお住いの家には、センサーライトをつけていますか?
マンションにお住まいの方などは、マンションの設備として玄関や廊下についていたりしますね。
最近は電球を取り換えるだけで簡単に導入できるセンサーライトが増えています。
賃貸にお住まいの方も、一定の条件がクリアできれば簡単に導入できます。
もし、まだつけていない方は、とにかく導入してください!
センサーライトを付けるだけで、生涯にわたり最強の時短になります。
のりきゃっとが実際に導入しておススメしたいセンサーライトはこちら。
おすすめ商品
Panasonic 一般電球タイプ ひとセンサタイプ[E26口金]
こちらの商品は電球を取り換えるだけで、センサー式のライトが導入できます。
他社のもっと安い製品も出ていますが、口コミでのセンサーの感度の良さと、一定時間で少し暗くなる機能が良いですが、結果的に決め手となったのが、
- LED電球のため次取り換えるのは10年後
- 10年も我慢したくないので、できればよいものを
という感じですかね。
ワット数にもよりますが、1個3500円程度。
まずは玄関とか1か所にチャレンジしてみるにはアリな金額ではないでしょうか。
でも、電球型のセンサーライトはどこでも付けれるわけではないので注意が必要です。
電球型センサーライトの導入できないケース
- 電球にカバーがついている場合(密閉型器具)
- カバーがなくても、壁などに挟まってセンサーが感知できない場合
詳しくは公式ページを参照してください。
ここからは、のりきゃっとが実際にセンサーライトを導入してわかったことから、おすすめポイントをご紹介します。
まずは玄関にセンサーライトで最強時短
玄関の電気について、生涯にわたって何回つけたり消したりするでしょうか。
- 電気をつけるのはいつ?
- (1) 夜になったらつける
- (2)玄関を通る度につける
- 電気を消すのはいつ?
- (1)夜寝る前に消す
- (2)玄関を通た度に消す
仮に、(2)のケースで考えると、玄関を通る度に電気をつけたり消したりします。
この動作を電気のオン=3秒、電気のオフ=3秒とすると、1回あたり6秒。
1日に3回、電気のオンオフを行うとすると、3回×6秒=18秒/1日あたり
1年にすると、18秒×365日=6,570秒≒110分≒1.8時間/1年あたり
もしあなたが社会人になって一人暮らしをはじめた年が22歳とし、75歳まで生きたとすると、
1.8時間×(75歳ー22歳)≒95時間≒4日/人生の節約(時短)に繋がります。
さらに、同居するパートナーが1人いたとすると、単純計算で、
玄関のセンサーライトを付けるだけで、190時間≒8日/二人分の人生の節約(時短)に繋がります。
毎日のなんでもない動作ですが、一回導入してしまうともう戻れない感じなります。
さらに、玄関のセンサーライトは夜中帰ってきたときに灯りがあるということで心理的にほっとする側面もあると思います。(これは個人差があると思いますが)
もちろん、センサーライトの本来?の効果である電気の消し忘れを防止してくれるので、至れり尽くせりですね。
小さい子供がいるご家庭は、トイレにセンサーライトを!
子供がやっと一人でトイレにいけるようになっても、
- 夜中、トイレの電気が一人でつけられない(電気のボタン位置が高い)
- 夜は暗いから一人でトイレにいけない
といったことがあります。(実際にのりきゃっとの家庭で起こった事)
子供と添い寝で寝る前に、トイレに行かせる場合で起こったりしますが、そのときは自分もリラックスしてるので、できれば一人で行ってほしいんですよね(笑)
そんなとき、トイレにセンサーライトをつけていると
- 電気は自動でつくし、明るいから一人でも行けるよ~
- 電気は自動で消えるから気にしなくていいよ~
と、一人で行けるように説得できます(笑)
実際は、トイレまでにいくまでの導線次第なんですが、我が家の場合は廊下もセンサーライトを導入しているので、実際、説得に成功して一人でいくことができました。
まぁ、子供の場合は(大人もですが)こちらも、消し忘れという本来の効果も大きいんですよね。
玄関・トイレ・廊下すべてにセンサーライトを!
のりきゃっとの家は、センサーライトを段階的に導入しました。
①玄関→②トイレ→③廊下→④クローゼット
はじめに玄関に導入したのですが、慣れると人間ダメになるようで他の部屋でも導入したくなるんですよね。
結局は、導入できるところすべてに入れてしまいました。
少し自己満足なところもありますが、時短になるのは間違いなく、消し忘れを防止するという観点では、結果的に節約になると思います。
※センサーライトは、電気オフ時もわずかに待機電力を消費します。消し忘れが防止できるので、結果的に節約になるはず!(計算はしてないですが)
センサーライトは、電球という商品としては少し高い商品だとおもいますが、日々の生活の向上と結果的に獲得できる時短!
日々の生活を向上させるのには、コストパフォーマンスは高いと思います。
まずは1個、導入してみてはいかがでしょうか。